2025年08月07日
当健康保険組合が加入している健康保険組合連合会兵庫連合会より標記セミナー開催の連絡がありましたのでご案内します。
食事をすると一時的に血糖値が上昇します。健康な人の場合、食後2時間もすれば元の状態(140㎎/dL未満)に戻りますが、低下せず140㎎/dL以上の高い値が続く状態を「食後高血糖」といいます。
「食後高血糖」は、糖尿病だけでなく糖尿病予備群においても重要な指標のひとつとして注目されています。
糖尿病を発症した早期の段階には、空腹時血糖値が正常域であっても、「食後高血糖」がみられる場合があります。こうした症状は「隠れ糖尿病」である疑いがあります。
この機にセミナーに参加し、自分の「食後血糖値」を測定する等、糖尿病予防に努めましょう。
参加料は無料です。
なお、セミナーのプログラム、申込方法等は別添リーフレットをご参照ください。